
互助会
会員向け冠婚葬祭サービスや
各種関連サービスの提供

互助会
冠婚葬祭互助会は、七五三・成人式・結婚式・お葬式といった人生の節目となる儀礼に備えて費用を積み立てるシステム。
事前に少しずつ備えることで大きな負担になる費用を軽減することができます。
大切にしたいイベントは家族の素敵な時間へとつながり、確かな絆をつくります。
必要な時にそばにあるのはケンナンの互助会です。
上記の図のように、結婚式とお葬式にかかる費用は大きな割合を占めていることがわかります。
さて、皆さんはどのように備えていますか?
予期せぬ病気やケガには生命保険や傷害保険、お子様の進学には学資保険があるように、
多額の費用がかかる結婚式・お葬式などの通過儀礼にも同じようなシステムがあります。それが互助会です。
ご加入時の規約内容は何年経過してもいくら物価が上昇しても変わることなく保証されます。
・Eコース 月々2000円×60回(5年間)
・Fコース 月々3000円×60回(5年間)
一括払・年払は割引制度がありますので更にお得となります。
加入者証は加入申込後、2週間程度で特定記録郵便でご送付いたしますので大切に保管してください。
費用は固定費と変動費に分けられます。
総額はご参列者の数によって変動いたします。
ご葬儀に必要な基本的な費用。
火葬場での火葬料金、火葬中の待合室料金や火葬場に行く際のマイクロバスなどの車両費用。
ご会葬に来ていただいた方へお出しする料理・飲料費、香典返しなどの返礼品費用。
お葬式をお願いした僧侶・神父・牧師・神官への御礼。
祭壇 | 白木三段 |
---|---|
お棺 | 桐張窓付6.25尺棺 棺布団・納棺具付 |
写真 | 四つ切額入り遺影(白黒) |
お位牌 | 白木位牌(中上) |
受付用具 | 金庫・筆記用具・香典バッグ・芳名カード(100名・ホルダー付) |
儀典用品 | 喪章・腕章・車番(乗車券)・金封 |
礼状 | 会葬礼状(清め塩付)100枚まで |
---|---|
仏菓子 | - |
内装幕 | 祭壇飾付室内(既製幕6間まで) |
その他備品 | 司式者用備品(導師用座布団・木魚等) |
手続代行 | 市役所(火葬埋葬許可証手続) |
式場設営 | 準備撤収に関する一連の作業 |
アドバイス | 儀式・作法・形式等の相談に応じます |
お手配 | 生花・料理・お供物・返礼品の手配 |
写真はイメージです
祭壇 | 彫刻(電装)五段又は彫刻(電装)三段 |
---|---|
お棺 | 桐張窓付6.25尺棺・棺布団・納棺具付 |
写真 | 四つ切額入り遺影(白黒) |
お位牌 | 白木位牌(中上) |
受付用具 | 金庫・筆記用具・香典バッグ・ 芳名カード(100名・ホルダー付) |
儀典用品 | 喪章・腕章・車番(乗車券)・金封 |
礼状 | 会葬礼状(清め塩付)100枚まで |
---|---|
仏菓子 | 仏菓子一対 |
内装幕 | 祭壇飾付室内(既製幕6間まで) |
その他備品 | 司式者用備品(導師用座布団・木魚等) |
手続代行 | 市役所(火葬埋葬許可証手続) |
式場設営 | 準備撤収に関する一連の作業 |
アドバイス | 儀式・作法・形式等の相談に応じます |
お手配 | 生花・料理・お供物・返礼品の手配 |
写真はイメージです
会員様に重要な確認のお願い
会員管理課
経済産業大臣許可取得(互)第3027号
TEL.048-255-7422
FAX.048-253-9018